2009年02月27日
超かんたん鍋
誰にでも簡単にできるおいしい鍋料理をご紹介します
種明かしをすれば
NHKの「きよしとこの夜」で 松平 健さんが紹介していたものです
メモをしなくても覚えられたほど簡単!
とっても美味しいです
材料(3人前)
白菜4分の1株以上 →3~4㎝位に切る
甘塩たら切り身 3~4切 →3等分ぐらいにする
ベーコン薄切り 3~4枚 →3㎝位に切る
あさり 1パック →砂出しをしておく
トマト大1個 → 8つ切り
(余分かもしれませんが マイタケも)
作り方
鍋に 白菜を入れる(えーっと言うくらい多くても大丈夫です)
たら、ベーコン、あさり、トマトを白菜の間に挟み込む
蓋をして火にかける
湯気がでてきたら火加減を調整しながら15分煮る
出来上がり!
水も調味料も一切いりません
材料を鍋に放り込み火にかけるだけです
白菜から出る水分と甘み、たらとベーコンから出る塩分、
あさりのだし、それとトマトの酸味がそのままの味付けになっています
お試しください
もう一度 おいしい!ですよ
Posted by 台湾金魚 at 13:55│Comments(0)
│food