2010年01月10日

さざえのつぼ煮

家から5分ほどの
江尻波止場 魚市場の隣の「河岸の市」は
母のお気に入りの散歩コースです

さざえが食べたいという N氏の言葉は聞き流して出かけました

お正月気分もそろそろなくなった頃ですが
海鮮すしの大盛りを食べさせてくれる <小川>は相変わらず行列が出来ていました

さざえのつぼ煮

お正月に刺身、いくら、かになどをさんざん食べたので
結局 さざえを買いました

店の人に
煮る方が簡単だよ
金網で焼くのはけっこうたいへんだよと言われ
煮方を教えてもらいました

* 鍋にサザエを水から入れて火にかける

*沸騰したら 塩、酒、醤油を入れ 味を整える

*再び 沸騰させ 中火で20分煮る

*出来上がり~

これなら簡単!

うちでサザエを煮た事なんかなかったなあ

さざえのつぼ煮

でもやっぱり ストーブの上にのせて 網焼きも

こぶりでしたが 8個 1000円は安かった!



同じカテゴリー(food)の記事画像
洋風鍋
イブのチーズ
まぼろしのハンバーグ
摘果みかんのジュース
沖縄のラー油と塩
わさびの葉のパスタ
同じカテゴリー(food)の記事
 洋風鍋 (2010-01-15 18:51)
 イブのチーズ (2009-12-24 15:27)
 まぼろしのハンバーグ (2009-12-21 19:01)
 摘果みかんのジュース (2009-09-03 18:19)
 沖縄のラー油と塩 (2009-05-09 19:00)
 わさびの葉のパスタ (2009-03-27 13:19)

Posted by 台湾金魚 at 15:30│Comments(0)food
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さざえのつぼ煮
    コメント(0)