2010年01月15日
洋風鍋
寒い 寒い!
開けっ放しの店に一日中いると
誰かに 意地悪されてるんじゃないかと思ったりします
さむい日はやっぱり鍋
いつもと違った 洋風というか ごった煮というか
なんでも入れちゃえ鍋で暖まりましょう

酒をいれた水から手羽元で15分ほどだしをとり
野菜を堅い物から順に鍋の中へほうりこみます
大根、にんじん、タマネギ、ブロッコリ、いんげん、もやし、エリンギ、かぼちゃ、
きゃべつ、ミニトマトなど
あとは 冷蔵庫の余り物のちくわ、ボイルエビ、ソーセージなど
なんでもどんどん入れます
味付けは塩、こしょうのみ
野菜の甘みとトマトの酸味が美味しい鍋です
残ったら 味噌を入れ 次の朝の味噌汁に変身!
開けっ放しの店に一日中いると
誰かに 意地悪されてるんじゃないかと思ったりします
さむい日はやっぱり鍋
いつもと違った 洋風というか ごった煮というか
なんでも入れちゃえ鍋で暖まりましょう
酒をいれた水から手羽元で15分ほどだしをとり
野菜を堅い物から順に鍋の中へほうりこみます
大根、にんじん、タマネギ、ブロッコリ、いんげん、もやし、エリンギ、かぼちゃ、
きゃべつ、ミニトマトなど
あとは 冷蔵庫の余り物のちくわ、ボイルエビ、ソーセージなど
なんでもどんどん入れます
味付けは塩、こしょうのみ
野菜の甘みとトマトの酸味が美味しい鍋です
残ったら 味噌を入れ 次の朝の味噌汁に変身!
Posted by 台湾金魚 at 18:51│Comments(0)
│food