2009年01月11日
日本と世界のアナロジー
赤瀬川原平のエッセイ集 「優柔不断術」(毎日新聞社刊)に
興味深い項がありました
世界地図をコラージュすると 下のような日本列島になるのです

北米大陸 → 北海道 歴史も似ている
ユーラシア大陸 → 本州
青森、秋田、山形→シベリア
能登半島 →スカンジナビア半島
富士山 →エベレスト
伊豆半島 →インド
東京 → 北京、
横浜 → 上海
山陰、北陸 →北欧
オーストラリア→四国
アフリカ→九州 琵琶湖→カスピ海
かたちのアナロジー(類似)にとどまらず
風土のアナロジーも不思議です
イメージの遊びとしても面白い
それ以上の意味を持たせるむきもあるようですが
興味深い項がありました
世界地図をコラージュすると 下のような日本列島になるのです
北米大陸 → 北海道 歴史も似ている
ユーラシア大陸 → 本州
青森、秋田、山形→シベリア
能登半島 →スカンジナビア半島
富士山 →エベレスト
伊豆半島 →インド
東京 → 北京、
横浜 → 上海
山陰、北陸 →北欧
オーストラリア→四国
アフリカ→九州 琵琶湖→カスピ海
かたちのアナロジー(類似)にとどまらず
風土のアナロジーも不思議です
イメージの遊びとしても面白い
それ以上の意味を持たせるむきもあるようですが
Posted by 台湾金魚 at 13:43│Comments(0)
│book