2008年08月03日
魚河岸シャツ
ご当地シャツで清水より何歩も先を行く焼津の魚河岸シャツ
あれ、、、ぬかやの文字が、、、
ぬかPご夫婦が 来てくれました
いまから ヒデさんのお店にいきます
迫力ある かっこいいぬかやのシャツの隣は
モツカレーにとりつかれているなおさん
清水のシャツも けっこういいでしょ
Posted by 台湾金魚 at 17:38│Comments(6)
│お気に入り
この記事へのコメント
私もぬかやさんご夫婦とこまつさんでお会いできて良かったです!
お会いしたいと思っていた方だったので、とてもうれしかった。
予定より遅刻しちゃったけど、かえって良かったかな・・・
お会いしたいと思っていた方だったので、とてもうれしかった。
予定より遅刻しちゃったけど、かえって良かったかな・・・
Posted by MARUMIRU
at 2008年08月04日 08:43

marumiruさん
連日、お疲れさまでした
わたしも 花火のあと そ乃田へいけばよかった
連日、お疲れさまでした
わたしも 花火のあと そ乃田へいけばよかった
Posted by 台湾金魚 at 2008年08月04日 13:12
遅くなりましたが、昨日は大変お世話になりました<(_ _)>
お忙しい中、長々とお邪魔してしまいました。。。
いろんなお話が聞けて、勉強になりました(^.^)
あのコテージへ行ってみたくなりました♪
今後もよろしくお願いします。
お忙しい中、長々とお邪魔してしまいました。。。
いろんなお話が聞けて、勉強になりました(^.^)
あのコテージへ行ってみたくなりました♪
今後もよろしくお願いします。
Posted by ぬかP at 2008年08月04日 22:48
ぬかpご夫妻さま
粋なシャツとかわいい奥様と来てくださり
うれしかったです
そ乃田で清水のさわがしいブロガーと
楽しかったみたいですね
なおさんの話もがまんしながらじっくり聞いてくれて
ありがとうございました。
粋なシャツとかわいい奥様と来てくださり
うれしかったです
そ乃田で清水のさわがしいブロガーと
楽しかったみたいですね
なおさんの話もがまんしながらじっくり聞いてくれて
ありがとうございました。
Posted by 台湾金魚 at 2008年08月05日 14:14
昨日聞いたら
魚河岸シャツがここまで定着するのに
30年かかった!と言っておりました。
魚河岸シャツがここまで定着するのに
30年かかった!と言っておりました。
Posted by チャオクボ
at 2008年08月07日 22:17

チャオクボさま
30年!ほんとですか~
道は険しいぞ
30年!ほんとですか~
道は険しいぞ
Posted by 台湾金魚 at 2008年08月08日 13:18