2007年11月30日

DMつくり

DMつくり

12月6日から 開催する 古布の洋服とループアクセサリー展のDMを発送する準備をしてます
ハガキを印刷して郵便局に持ち込めば簡単ですが
いつも 企画展の他 季節の挨拶や 店のお得情報、など手書きのお知らせ添えて 封書にします
封書は 今回 パキスタンの紙で手作りしました

前に 個店支援事業で コンサルタントの高橋先生から 丁寧に手間暇を惜しまず とアドバイスされて以来 DMも一工夫するようにしてきました

おかげで DMの準備にかける時間は 何倍にも増えました

ちらっと見て捨てられるのではなく 何回も見てほしい と願いを込めて
明日も こつこつ 準備をします


同じカテゴリー(my shop)の記事画像
立春とはいえ
作品をレンタル棚で
今日からお正月の準備
私のセーター
アートファブリック展
来年は
同じカテゴリー(my shop)の記事
 立春とはいえ (2010-02-04 14:12)
 作品をレンタル棚で (2010-02-02 16:12)
 今日からお正月の準備 (2009-12-26 14:20)
 私のセーター (2009-12-14 13:55)
 アートファブリック展 (2009-12-10 19:00)
 来年は (2009-12-08 14:21)

Posted by 台湾金魚 at 19:06│Comments(1)my shop
この記事へのコメント
素敵じゃないですか~。
こんなDM頂いたら、感激ですよ。
Posted by nora at 2007年11月30日 23:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
DMつくり
    コメント(1)