2008年06月03日

やっと!

やっと!

やっと 半地階の店作りが出来ました
くたびれました



同じカテゴリー(my shop)の記事画像
立春とはいえ
作品をレンタル棚で
今日からお正月の準備
私のセーター
アートファブリック展
来年は
同じカテゴリー(my shop)の記事
 立春とはいえ (2010-02-04 14:12)
 作品をレンタル棚で (2010-02-02 16:12)
 今日からお正月の準備 (2009-12-26 14:20)
 私のセーター (2009-12-14 13:55)
 アートファブリック展 (2009-12-10 19:00)
 来年は (2009-12-08 14:21)

Posted by 台湾金魚 at 15:32│Comments(10)my shop
この記事へのトラックバック
クールなおさんのお店でカフェがはじまるという。(はじまった?のでしょうか)こういう展開ができるバイタリティーはしごいなぁと思う。クールなおさんもさることながらいつもお店を...
清水駅前銀座にカフェが!【e(いい)まちずら!】at 2008年06月04日 22:31
この記事へのコメント
昨日は、ごちそうさまでした
半地階は落ち着きます。一度座ったら長居をしてしまいそうです
そんな時間があったらシャツ縫え! なんて怒られないようにしないと。
Posted by タツマル at 2008年06月03日 15:51
お疲れ様です、、、、
っていうか、これからですね。
もう開店はしたんでしょうか?
営業時間とかまた詳細をアップしてください。
お願いします。
Posted by チャオクボ at 2008年06月03日 22:32
わぁ~
おじゃまするほうはただただ楽しみで・・・申し訳ないです。

詳細きまったらアップしてくださいね。
わくわく・・。
何かお手伝いできることがあれば・・言ってください(客引き?^^♪)
Posted by けめ at 2008年06月04日 00:01
大変でしたね。
どんなメニュー?屋号はなんだろう?楽しみです。
ここから、色んな楽しい事、アイデアが生まれそうですね。
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2008年06月04日 23:15
はじめまして。
シャツがいつできるかと、
時々覗かせて貰っています。

ここで、桜橋の珈琲が飲めるのですね。
もう、開店したのでしょうか。
近々、お店に行ってみます。
Posted by なべ四器 at 2008年06月05日 08:37
<コメント ありがとうのみなさんへ>

コンセプトとかなにやらめんどうなあれこれは
なおさんがupするでしょうから チェックしてみてください

昼間はコーヒー、紅茶など
夜(とはかぎらない)はBEER

ケーキとか ディッシュはきまぐれで作ります
ご期待ください、、、、といえるといいんだけど

楽しい輪がひろがり
人と人がつながり みんなが自分を活かす場になれば
いいなと思ってます

よろしくお願いします
Posted by 台湾金魚 at 2008年06月05日 13:37
今日はご馳走さまでした。
珈琲もデザートもとても美味しかったです!

長居してしまう、落ち着いた雰囲気も良かったです。
まだ1つの場所にじっとしていられない姪が、
大人しく座っておやつを食べるくらいですもの。
子供ながらに、居心地の良さを感じたのだと思います。
また遊びに行かせて下さい!
Posted by 犬嫁 at 2008年06月05日 20:20
犬嫁さん
おいしかった?としつこく聞いてしまいました
ほっとしてます
またどうぞ
妹さんにもよろしくお伝えください
Posted by 台湾金魚台湾金魚 at 2008年06月06日 20:56
もうOpenしてるんですね。
来週以降、ひやかしに伺います♪
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2008年06月06日 23:51
<ゆいまーるさん>
まだ 見切り発車ぎみですが
面白い企画をたてようと毎晩なおさんと盛り上がってます
Posted by 台湾金魚 at 2008年06月07日 15:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっと!
    コメント(10)