2007年10月15日
煮込み料理の必殺技
今夜は 鶏ときのこのクリームシチュー
ことこと煮込む料理は忙しい時には敬遠したくなります
ずーっと 鍋のそばにいるのは ちょっと無理というとき
私はいつも こんな手を使います
材料を仕込み 火にかけ 沸騰したらコンロから下ろしたら 鍋をバスタオルでしっかり包み
そのまま放置して置きます
何時間かそのままにしておくと 鍋の中の材料はすっかり煮上がっているのです
コンロのそばにいなくてもいいし バスタオルだけで保温はしっかりされて
美味しい料理が出来上がっています (ホントです!)
カレー、おでん、肉じゃが、煮豚など とろ火のことこと料理に最適で省エネだし安全です
はかせ鍋という鍋を持っていて それも優れものなんだけど
バスタオル保温のほうが便利なので 煮物はもっぱらこの手を使ってます
暖かな料理が恋しいこれからの季節に
忙しいお母さん ぜひお試しあれ
2007年10月15日
薄型TV対応
薄型TVにすると 今までのTV台の奥行き(50cmは必要でした)がありすぎて困ります
こんなのは いかがでしょうか

中国 アンティークのローチェスト w1300 D400 H550
両脇には 木彫りの装飾
壁飾りに 木彫りの丸パネル
直径21cm 絵柄は牡丹、竹、鯉、梅に鶯の4種類

窓枠パネル w400 H670 壁に飾ってください
いずれも 現品限りの中国のものです
秋のお部屋の模様替えの参考になさってください
ついでですが
ローチェストの上には
ベトナム バッチャン焼きのスタンドと
チーク木彫りの女神(精密な彫りは一見の価値あり)
こんなのは いかがでしょうか
中国 アンティークのローチェスト w1300 D400 H550
両脇には 木彫りの装飾
壁飾りに 木彫りの丸パネル
直径21cm 絵柄は牡丹、竹、鯉、梅に鶯の4種類
窓枠パネル w400 H670 壁に飾ってください
いずれも 現品限りの中国のものです
秋のお部屋の模様替えの参考になさってください
ついでですが
ローチェストの上には
ベトナム バッチャン焼きのスタンドと
チーク木彫りの女神(精密な彫りは一見の価値あり)